ついに、普通の人がMacを買うように・・・

バージニア・テックで、G5を1100台つなげたグリッド・コンピューティングを使ったスーパーコンピュータができたり(バージニア工科大の「Big Mac」スパコンがさらに高速に)、東大では、情報基盤センターで学生が利用するコンピュータにiMacが1200台ほど採用されたり、ここのところ、きわもの系のMac巻き返しがみられていました。


やっと、普通にMacに買い換える人が出てきた、というニュースが見られるようになりました。Macに踏み切るきっかけとその後 慶応の皆さんも、けっこうMacが便利になってきたそうです。


確かに、いまのiMovie, i DVDでビデオ編集と焼き付けをすると、子どものビデオも簡単にテロップ付きMy DVDになって、いなかのおばあちゃんたちも孫の運動会を楽しみに見ています。Vaioでもできると思いますが、iLifeはなかなか快適です。早く日本でも、iTuneの音楽販売が始まらないかなぁ、というところです。