2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

5年前になかったものといえば・・・?

「bpSPECIAL/ITマネジメント 鈴木貴博:5年前にはなかった新たな市場を探してみよう」というコラムがあります。 “癒し”の地位が向上したという変化は、やはりこの5年間で起きている1つの重大な現象である。 5年前、エステやマッサージは肌を美しく保ち、疲…

アートの力を信じて

芸術は人を自由にする、その力を信じて、クリエーターと一般の人々を結びつけている。そういうキュレーター、長谷川祐子さんを紹介するのが、今日放送の「プロフェッショナル」でした。「評価の定まらないものと向き合う「特権」〜キュレーター 長谷川祐子〜…

「ユーザーの声を聞いたか」、「社内の声を聞いたか」の差

新規事業立ち上げについて、英国でのバージン・モバイルの事例研究を紹介する興味深いコラムがありました。企業・経営/鈴木貴博「新規事業の立ち上げ方はユーザーに聞け!」2007/12/5公開 ヴァージン・モバイルでも、事業を始めるにあたって、ターゲットと…

褒め合うことの「見える化」

『日経情報ストラテジー』誌の1月号に、いろんな会社が社員同士で褒め合うことを制度として組み入れる工夫をしている例が紹介されています。「インテリジェンスの急成長支える“報奨”制度とは 企業DNAを体現した社員を社員同士が投票し決定 * 2007年12月6日 …

いいなぁ、こういう仕事の仕方ができる人

NHKのプロフェッショナルに出てくる人の話と、それを引き出す茂木さんの「脳中心」の整理の仕方が、とても新鮮に思い、よく見ています。今回は、こんな人。「『子供』であり続けるための方法論 〜絵本作家 荒井良二〜、2007年12月11日 火曜日 茂木 健一郎」 …

中国の人たちったら・・・

宗教事情を見ても、中国政府はカトリック教会といよいよ接近しているようで、目が離せないところですが、やってくれました! 「Viiはゲームまでも“Wiiもどき”なのか遊んでみた!」(山谷剛史の ニーハオ!中国デジモノ、2007年12月10日) みなさんは「Vii」…