2009-01-01から1年間の記事一覧

「“楽しい疲れ”ならいくらでも・・・」だなぁ

年の瀬になって、ことしは最終の校正日の翌日、1日余分に出て来て、棚の古い資料の片づけをしたので、ずいぶんときれいになった気がします。毎週毎週の取材やら何やらの資料がどんどん机の上から、引き出しから、棚の上から、足下まで、どんどん溜まってい…

またまた長崎

原爆の日に次いで、再度長崎へ。(懐かしの、県営野球場!) 熊本のこうのとりのゆりかごの話、よかったなあ。 この領域、プロライフの運動と重なるので、微妙な問題になるときもありますが、慈恵病院、すごいです。

マスコミも「政権交代」する必要・・・

朝、じっくり新聞を読む暇もないし(起きるのが遅い、会社まで家から遠い・・・)、新聞の論調を批判するようなことはあまりできないんですが、民主党新政権に向けて(そもそも、まだ始まってもないのに)かまびすしい昨今、今日の「天声人語」はひどいなぁ…

いやぁ、威勢がいいなぁ…カキン!カキン!

新聞、特に米国での新聞の経営悪化や身売りが続く中、課金システムに向けて全力疾走している人たちがいるのは、何だか心強いような気がします。(「米新聞・雑誌のネット版、課金に向けて舵を切る、WSJ元発行人らが課金代行会社「ジャーナリズム・オンライン…

またまた越後方面

ことし3回目の新潟。家から移動が楽なので、気軽に日帰りしています。こうなると、飛行機乗って九州行くの、しんどいなあ。 最近、連載でベテラン宗教者のインタビューが続いています。今日もその一つで。まったくこれまでかかわりも情報もなかった人で、楽…

自民党のパンフ

これ、ひどいなあ〜。(「知ってドッキリ 民主党 これが本性だ!! 民主党には秘密の計画がある!! 民主党にだまされるな!」) ネガティブ・キャンペーンという手は有りでしょうが、それにしても、あまりにお下品ではないでしょうか。政権担当能力以外にも…

取材者のお作法とモラル・・・

書評ですが、事実関係の確認義務、といった報道の基本的お作法や、「正義」のためであれば、ジャーナリストは何をしてもいいのか、といった鋭い批評まで書かれているようです。(「ジャーナリスト」のみなさん、恥を知れ!〜『秘密とウソと報道』日垣 隆著(…

比叡山〜広島〜北九州〜長崎の旅

原爆がらみと諸宗教関連で1週間の移動でした。取材自体も、出会った旧友も、なかなか充実してました。 選挙がらみで原爆の日は政治家多数、でしたが、それ以外の一般人も多く、皆さんの意識は、意外に高いのではないでしょうか。 あ〜、はよ原爆書かんば!…

これから比叡山に登るところ

取材で比叡山のふもとに来ています。東京は霧雨だったのに、ピーカンそのもの。いい写真が撮れますか。

紙上コンテンツをネットに載せたときのプライシング問題

iPhoneのシステムが3.0になったおかけで、アプリごとの課金が可能になり、iPhone上で読書できるようになる可能性が宣伝されていましたが、実状は、ほぼ動いてないようです。(「出版もガラパゴス化?」 2009/07/24 14:29、hisaki ) iPhone OSが3.0でアプリ…

オーマイニュースもやばいんじゃん!!

ネット市民メディアの雄、韓国のオーマイニュースも過去3年赤字だとか。(「韓国オーマイニュース、経営難 新しいビジネスモデルを模索」BusinessWeek) 結局、不安定、未成熟なネット広告収入に大きく依存していては、安定経営からはほど遠いということ。…

APPLEって、面白い会社だなぁ

製品ラインを絞り込んで、それで、使う人が「これ面白い!」と思えるものを提供する。うちも、そういう道、探さないとなぁ。(「アップルの独自性とモバイル業界の現状--元『iPhone』国際マーケティング責任者が語る」Marguerite Reardon<CNET News>) App…

リクルートはタウン誌をスィープしてたわけね

リクルートがやっているホットペッパーや週刊住宅情報、R25といったフリーぺーバーをうちの新聞も参考にして、広告収入でやっていけないものか、と考えていましたが、リクルートの広告営業力は、同じような広告に頼っていたそこら辺のタウン誌をなぎ倒し…

電子雑誌販売 on iPhone

これって、行けるんじゃない?!(「電通など、iPhone向け電子雑誌販売サービスを開始--講談社など23社が参加」c|net 2009/07/08) iPhone のいいところは、iTunes を使って、100円でもクレジット決済できるところなんだなぁ。この電通のソフト、公開されな…

ネット新聞の資金回収モデル、という闘争

朝日新聞が、c|netを買ったらしく、それに関する論議がかまびすしく論じられています。 (「朝日新聞が変わるか、CNET Japanが変わるか、ブログについて考える。」2009/07/02 21:55、mugendai) これから始まる新聞とブログの関係 だが、現在、新聞は曲がり…

頭の柔らかい70代

評論家の田原総一朗さんの話です。(田原総一朗の政財界「ここだけの話」2009年7月3日「子どもとの交流で感じた政治家とのギャップ」) 豊かさへのプロセスを知らない子どもたち だが彼らのディスカッションを聞きながら、「私は出す宿題を間違えたなあ」と…

“マシ”な民主党

確かに、民主党がどんなでも、いまの自民党よりは相当マシ、な感じ。タカ派的、企業寄りの論考の著者だが、今や、右から見ても左から見ても、自民党は内輪もめしかしてなくて、見るに堪えないところに来ている。(財部誠一の「ビジネス立体思考」「液状化す…

進化政治学、という考え方

現実の状況に沿った、「民主主義」の困難さを率直に表現した話です。現代の政治学はこういう風に進歩しているのだな、と思わされます。(合理的に考えれば「投票はしない」【第1講】民主主義が機能しない理由、森川 友義) まず、人々が政治に関心を向けない…

オーマイニュース批判から学ぶもの

市民メディア、オーマイニュースがことし4月に終了してから、その反省文のようなものがあちこちに出ているらしい。毎日OBの佐々木俊尚さんが数年前から編集方針について批判していたが、現在の「蒸し返し」の中で、何が問題だったか書き出している。(「…

iPhoneで、ついに弊紙も記事の切り売りができる!?!?

iPhone の OSが3.0になりました。そこで、いろんな改良点がある中で、アプリの販売方法が多様になっていることが話題になっています。これまでは、App Storeで買うソフトは、1回の買い切りだったのですが、これからは毎月○円、というような課金方法も可能な…

「支配者になりたいだけ・・・」

以下、日経の連載経済小説で、毎週読んでます。 主人公の団さんが、倒産寸前の会社を盛り返していく話。前編で背任横領まがいのことをしていた専務ら一派を追放し、財務全般を握って辣腕をふるって会社再生に向かっているのですが、遂に会社の中で、孤立して…

冤罪とメディアの責任について

足利事件について、新聞社や関係者が検証記事を出しているようです。(「足利事件のDNA鑑定で考える 技術導入で「してはならないこと」NikkeiBP、2009年6月17日」) DNA鑑定は絶対の思いこみの背後にあるもの 正直なところ足利事件にふれるのはつらい。なに…

新聞、ますます苦しく

新聞が経営的に、ますます苦境に立たされているという話。(新聞 有料配信の将来性 日米で新たな収益源模索、FujiSankei Business i.2009/06/15 11:07 )(図版はフジサンケイビジネス) “起死回生”を目指す各社が力を注ぐのは、有料の記事配信が簡単な携帯…

名古屋にきてます。

あまり、よく見えないかもしれないですけど、これ、高岳のレクサスのショウルーム。 交差点の角にあって、ドデカイ! やっぱりトヨタは、名古屋の国産車は全部トヨタしかありえないと思ってんでしょうね。 名古屋には中高からの友だちやら、いろんな知り合い…

『諸君』の在り方

諸君を創刊した、文藝春秋社長だった池島信平の本当の思いが、解説されています。 (「自由にものを考え、納得できているか、論壇誌の休刊が示す『わたし』の喪失」武田 徹) 要は、右も左も「教条的に硬直化していれば」、「自由にものを考える」スペースを…

どうやら米新聞はつぶれる前提のようです

一時期、アメリカの新聞業界はどう生き残るか、が盛んに論じられてきましたが、もはや、つぶれるという前提で話が始まる時期に入ったようです。(「新聞の没落、易きに流れる世界--コンテンツ価値の「ゼロ」化を防げ」森祐治、c|net) ・・・↑すでに破産法1…

北西に向かってます、が…

強風のため、電車が相当遅れています。いま、越後湯沢駅で、乗り換え待ち中。 お山は雪だんべ、けど、つめた〜い雨が降ってます。さみ〜ぃ!

聞きにくいことを上手く聞いて書く人(!)

片瀬 京子「女々しい男でいこう!」という連載、なかなか楽しく読めます。(最新号、2009年2月26日「認めてほしい」と、いってほしい) 「ねえ、なんでオバチャンたちは、俺が『女の気持ちをわかっていない』って決めつけるんだと思う?」 うーん、そうです…

今日は海の上

取材が1コ増えて、いま広島から松山に向かっております。 高速船で1時間。瀬戸内はベタなぎで、いい感じで走ってます。 四国4県のぼうず全員集まっての研修会です。どんな話が飛び出すか?

瀬戸は日暮れて…

夕波、小波♪ (でしたっけ?) ただいま岡山乗り換え中で、高松に向かっております。 写真はまもなく引退するらしい、500系の新幹線。けっこうこの電車、酔うと思ってましたが、ほんとに揺れがひどいのが、引退の理由らしい。このフォルムにして、乗り心地で…